シンソリアは怪しい?メタバースアプリやeden dao projectについて登録調査

今回は、シンソリアのメタバースついて詳しく調査してみました。
「シンソリアのeden dao projectは詐欺なの?」「シンソリアのメタバースって稼げるの?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていって☝🏻
結論から言うと、シンソリアのeden dao projectは不明確な点がいくつもあるので、参加は慎重に検討したほうがいいわ!
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しています。
そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、気軽に聞いてちょうだい💋
シンソリアのeden dao projectとは?
eden DAO projectっていうのは、簡単に言うと、「シンソリア」というメタバースのプラットフォームをみんなで作ることを目的としたプロジェクトなの。

eden DAO projectの参加者は、特定のNFTを保有することで、プロジェクトの運営に関わったり、様々な特典を受けられたりするっていうのが謳い文句よ。

「次世代の投資」とか、「新しいコミュニティの形」と一部でもてはやされているみたいね
でもね、こういう新しい技術や仕組みを使ったプロジェクトって、聞こえはいいけど、中身が伴っていない場合も多いの。
特に、「先行者利益」とか「人数限定で」といった言葉で参加をせまるケースには要注意よ。
本当に革新的で、将来性のあるプロジェクトなのか、それとも、ただの誇大広告で、実態はスカスカなのか…しっかりと見極める必要があるわね。
シンソリア自体は、現在もダウンロードして始められるアプリだから、一見すると安心感があるかもしれないわ。
でも、eden DAO projectの全貌や、具体的な収益化の仕組み、そして参加するリスクについては、まだまだ不透明な部分が多いのが現状よ。
もし今すでにeden DAO projectみたいなコミュニティ参加に迷っているなら、気軽にアタシに相談して。
しっかりリサーチして、安全性が高いかどうか検証していくわ🌹
シンソリアのメタバースは怪しい?
さて、そのシンソリアのメタバースについてなんだけど、本当に期待できるものなのかしら?


まず、メタバースっていう言葉自体、まだ新しい概念で、実際にどういうものなのか、具体的にイメージできない人も多いと思うの。
インターネット上に構築された3D仮想空間のこと
ユーザーはアバター(キャラクター)を通じて他者と交流したり、仕事・学習・経済活動などを行ったりできる
そもそもシンソリアのメタバースが怪しまれるのは大きく3つほど理由があるの。
- プレリリースに時間がかかった
- 高額なNFTが必要
- ネットワークビジネスとの評判も
1つずつ見ていきましょう☝🏻
プレリリースに時間がかかった
シンソリアのメタバースアプリは、実はプレリリースまでに、かなり時間がかかったっていう経緯があるのよ。
当初の予定から何度も延期されて、「一体いつになったらリリースされるの?」って、待ちくたびれた人も少なくないみたい。
【質問者】
エデンダオプロジェクトを現在参加されている方は、現在のシンソリアのアプリが6月になっても出ていない事の理由やその他何か動向や情報などありますでしょうか??
【回答者】
自分も当初はアプリは5月頭、その次は5月末と伺っていて、関係者の人にリリースされていない理由を聞いたところ「バグの修正」のためにまだアプリがリリースされていないとのことでした。
【質問者】
なるほど、、そういう風にいつまでもずるずる引き伸ばしてネットワークで荒稼ぎするよくある手口に感じてしまいますね。
Yahoo知恵袋より※一部抜粋
そのバグ修正の情報や延期のお知らせすら一切ネット上に上がってこないのがグレーゾーン的なネットワークビジネス詐欺そのものと感じました。
もちろん、開発には時間がかかるものだし、より良いものを提供するためには、慎重な姿勢も大切だとは思うわ。
でもね、あまりにも遅延が続くと、「本当に開発が進んでいるのかしら?」「何か問題でも起きてるんじゃないの?」って、不安になっちゃうのが普通じゃない。
特に、事前にNFTを購入して、プロジェクト開始を心待ちにしていた人たちにとっては、やきもきする期間が長かったと思うわ。
ようやくプレリリースされた後も、実際にアプリを触ってみた人たちからは、「まだバグが多い」「コンテンツが少ない」なんていう、ちょっと辛口な意見もチラホラ聞こえてくるの。
もちろん、プレリリースだから、これから改善されていく部分もたくさんあるとは思うけど、最初の期待値が高かった分、戸惑っている人もいるのかもしれないわね。
高額なNFTが必要
シンソリアのメタバース「eden DAO project」に参加するには、特定のNFTを購入する必要があるの。
NFT(エヌエフティー)とは、「Non-Fungible Token(代えのきかないトークン)」の略で、デジタルデータに「これは本物で、この人のもの」と証明をつける技術
絵や音楽、ゲームのアイテムなど、ふつうはコピーできるものに対して、NFTを使うことで「世界に1つだけのデジタルアイテム」として価値を持たせることができる
もちろん、NFT自体は、デジタルアートやゲームアイテムの所有権を証明する技術として、注目されているものよ。
でも、その価値っていうのは、非常に流動的で、需要と供給のバランスによって大きく変動するの。



eden DAO projectのNFTが、また結構なお値段なのよ…
- PASS A(コミッションビジネス参加権)…約75,000円
- PASS B(投票権)…約450,000円
- PASS C(提案権)…約900,000円
- PASS D(企業誘致権)…約2,250,000円
- PASS E(出馬権)…約4,500,000円
- PASS F(ガバナンスチーム)…PASS Eの購入者で構成
シンソリアのような新しいプロジェクトの場合、そのNFTの価値は、プロジェクト自体の成功に大きく左右されるわ。
もしプロジェクトがうまくいかなかったら、NFTの価値も暴落してしまう可能性があるってこと。
高額な初期投資が必要な上に、そのリターンが不確実っていうのは、かなりハイリスクな話だと思わない?
「先行投資だから、後で何倍にもなる!」なんて甘い言葉を囁かれたとしても、冷静に考えてないと危険よ☝🏻
ネットワークビジネス(MLM)との評判も
そして、シンソリアやeden DAO projectについて、もう一つ気になるのが、「これってネットワークビジネス(MLM)なんじゃないの?」っていう評判が立っていることよ。


「ネットワークビジネス自体が、全て悪!」っていうわけではないんだけど…
ネットワークビジネスをする人の中には、強引な勧誘をしたり、実態のない商品を売りつけたりする、悪質な業者も紛れ込んでいるから、注意してちょうだい!
シンソリアの場合、特定のNFTを保有している人が、他の人をプロジェクトに勧誘すると、紹介報酬がもらえるような仕組みがあるの。



「紹介すればするほど儲かる」っていう構造は、まさにネットワークビジネスの特徴と一致するわよね。
もし、シンソリアが本当にネットワークビジネス的な手法で参加者を集めているのだとしたら、それはちょっと問題よ。
なぜなら、本来プロジェクトの魅力や将来性で人を集めるべきなのに、金銭的なインセンティブで人を釣ろうとしているように見えるから。
だから、もし誰かからシンソリアへの参加を強く勧められたり、「一緒に儲けよう!」なんて誘われたりしたら、その勧誘方法や報酬体系について、よく確認しないとダメよ。
もし、今シンソリアの勧誘を受けていて困っている人がいたら、アタシに相談して。
本当に稼げるプロジェクトなのか、きちんと検討できるようチカラになるわ🌹
シンソリアの口コミや評判
実際にシンソリアやeden DAO projectに関わっている人たちの口コミや評判は、どうなのかしら?
肯定的な意見としては「メタバースの未来に期待している!」「NFTのデザインがカッコイイ!」なんていう声が見受けられるわ。
一方で否定的な意見も決して少なくないの。
「プレリリースが遅すぎる!」「NFTが高すぎる!」「本当に稼げるのか疑問…」「運営の説明が不十分じゃない?」なんていう、不満や不安の声が、あちこちのSNSや掲示板で囁かれているわ。
詳しく見ていきましょう。
良い口コミ
新しい技術やトレンドに敏感な人たちにとっては、シンソリアが描く未来像に、大きな魅力を感じているのかもしれないわね。
実際に、イベントに参加したり、他のユーザーと交流したりして、楽しんでいる人もいるわ。



SNSではいいねも少なからずついているみたいね


待ってました😊
めちゃめちゃ楽しみ〜🩷Synthoria#シンソリア#メタバース
Xより
悪い口コミ
勧誘されて、友人や身内が騙されるかも…といった不安も含めて、悪い口コミが目に付くのよね。
実際にメリットを感じない、儲かるとは思えないっていう意見もあるから、見ておいてちょうだい。
【質問者】
私の母親がメタバースに投資すると言い出し
シンソリアのエデンダオプロジェクトにお金を出すとのことでした。
今度説明会に参加するとのことです。ネットの情報は少なく、胡散臭さが満載で
母親が詐欺に遭うのではないか心配です。こちら詐欺かわかる方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。【回答者】
メタバースに投資してもリアルが充実し、メタバース空間に居る必要がなくなればユーザー数は減り、メタバース空間のアプリは減って行くだけなのでメタバース空間に投資するメリットはないと思います。
Yahoo知恵袋より
自分も、メタバースSNS「cluster」ユーザーですがメタバースに投資して→+になる要素ってあるのでしょうか?
clusterユーザー3年やってますがメタバースに投資してる方なんて殆どいません、
投資しても、長続きする要素がない、儲けにならない、プラスにもならない、デメリットしかない
【質問者】
「EDEN DAO」というメタバースプロジェクトについて質問です。
最近私の周りでよく聞くようになって、少し怪しさを感じたので調べてみたのですが、ネット上にはまだ情報がなく、詳細を聞くには説明会に参加する必要があるとのことでした。・メタバースは5月リリース予定。
・会社名は「SYNTHORIA(シンソリア)」
・発起人はシンガポールで会社経営しているシゲさんという方。
・ODDSプロジェクト(暗号資産のクレカ関係)の第二弾的なプロジェクト?
・運営会社はINFINIVERSE?(会社が二つも出てきた。)
・フィリピンの銀行「ジュンカ」が絡んでいる?
もしこれまでに説明会などに参加されて情報をお持ちの方がいれば、どういったメタバースなのかなど詳細をご教授いただけると有難いです。【回答者】
結論から申し上げますと非常に怪しく、少なくとも金融商品取引法違反業者です。
まず『SYNTHORIA』『INFINIVERSE』の名称を金融庁の登録業者一覧を確認しましたが、確認することができませんでした。
またシンガポールに登記されている内容を確認すると従業員数は2名で登記後の3か月後には同じ住所に別会社が入っています。恐らくペーパーカンパニーでしょう。
Yahoo知恵袋より※一部抜粋
やっぱり「ネットワークビジネスの強引な勧誘」っていう指摘は、根強く残っているみたい。
強引な勧誘を受けたとか、報酬システムが不透明だとか、そういう声も耳にするわ。
口コミが全てってわけじゃないけど、悪い評判はあながち嘘じゃないケースも多いのよ。
もし今シンソリアのeden DAO projectに参加を考えている人は、口コミも確認したうえで、しっかり検討してちょうだい。
シンソリアの運営元は?
シンソリアの運営元は、INFINIVERSE(インフィニバース)というシンガポールの会社よ。



特商法が確認できなかったから、運営元の情報よ
運営会社 | INFINIVERSE PTE. |
代表取締役 | 記載なし |
所在地 | 10 ANSON ROAD #17-20 SINGAPORE |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
シンソリアは2023年のスタートアップ企業だから、全ての情報をオープンにするのは難しいのかもしれないわ。
でも、投資を伴うようなプロジェクトの場合、運営元の透明性っていうのは、参加者にとって非常に重要な判断材料になるはずよ。
そのあたりが、ちょっと物足りない感じがするのは否めないわね。
シンソリアは怪しい?|まとめ
残念だけど、シンソリアのeden DAO projectに参加するのは、アタシからはオススメできないわね。
シンソリアのeden DAO projectは、ビジネスモデルや情報開示のあり方、そして問題視されているMLM式の勧誘方法…いくつかの疑問点や懸念点があるから、安全性が保障されていないの!
メタバースやNFTといった新しい技術は、確かに未来を感じさせる魅力的なものかもしれないけれど、
その一方で、まだ法整備が追いついていなかったり、悪意を持った人たちがその目新しさを利用して騙そうとしたりするケースも後を絶たないの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。
豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。



成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ💋