熊谷亮の怪しい株投資とは?The Rの口コミを調査

今回は、熊谷亮の投資システムである「The R」について詳しく調査してみました。
「熊谷亮は怪しい人物なの?」「The Rは詐欺?」
といった悩みがあるなら、最後まで見ていってちょうだい☝🏻
結論から言うと、熊谷亮のTheRは投資システムの料金の元をとれるほど稼げない可能性が高いわ!
このブログでは、世の中にある怪しい副業やネットビジネスを、体を張って検証しているの。
そのほか、副業に関する不安や、「これって稼げるの?」といった悩みがあれば、LINEから直接聞いてちょうだい💋
実際に利益が出た優良案件もLINEで配信しているから、
悩んでいる時間はないわよ!まずはアタシに相談🌹
熊谷亮のThe Rとは
熊谷亮のThe Rは、「1日10分の作業で、7日間で3000万円稼げる」っていう、夢みたいな株式投資法を謳っているの。
熊谷亮が考えたっていうロジックは、『Range(利幅)』と『Rule(約束)』の2つの『R』なんて言ってるんだけど…
1番肝心な、『利幅』や『お約束』が何なのか、そして『なぜ3000万円なんて大金が狙えるのか』っていう根拠については一切話していないのよね。
ただ「私は今、儲かってこんな素晴らしい生活をしています!」的な金持ちアピールばかりなの。

これって、商材についての詳細を説明せずに、「なんかよく分からないけど、スゴイ!」と消費者に思わせることに優先順位を置いている商法なのよね。
そもそも1週間で3000万円稼げる株式投資システムってワードが、胡散臭いじゃない。
そしてどうやって稼ぐのかについてはほとんど触れていないわけだから、より怪しいのよね。
アタシがおすすめしているのは、リスクがあるような稼ぎ方ではなく、安全で着実に資産を増やす方法よ🌹
今からすぐに始められる副業や、即日出金できる副業も共有しているから、気軽に聞きにきてね💋
熊谷亮のThe Rに登録して検証
熊谷亮のThe Rについて、より詳しく調査するために、LINE登録して検証してみたわ。

先に結論を言ってしまうとね…
無料動画を全部公開したあとは、高額なスクールに勧誘してくるから注意して!
もちろんアタシは「高額だから詐欺!」って言いたいわけじゃないの。
LINEに登録すると、大してクオリティが高くない動画を7本送ってくるわ。
そしてその動画内でも、ユーザーに対して「1週間で3000万稼げる」なんて宣伝しているのよね。
このスタイルが、過去にアタシが調査してきた詐欺まがいの商材の売り方と全く同じで、アウトなの。
これは「広告を見た人に誤解を与える恐れがある広告」…いわゆる誇大広告にあたる可能性があるわ。

誇大広告については、景品表示法を参考にしてみて
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することなどにより、消費者のみなさんがより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。
消費者庁公式サイト『景品表示法とは』より
まるでネット情報収集が苦手な方やシニア層を狙ったような売り方が、アタシは信用できないのよね…
もしすでに「熊谷亮のThe Rにお金を払ってしまった」「熊谷亮のThe Rの有料サービスを受けようと思っている」
なんて人がいたら、すぐにアタシに連絡してほしいわ☝🏻
お金を払ってしまったのなら、アタシが対処法を教えてあげられるし、スキマ時間で簡単に稼ぎたいなら、実際に利益を出した副業やを共有するから🌹
The Rの料金
熊谷亮のThe Rは、最終的に有料サービスの案内があるの。
マイペースコースが15万円、アクセルコースが30万円よ。
お金を払えば、熊谷亮のThe Rの投資システム『Rシステム』を使えるってわけ。



アタシは「高額だから怪しい」なんて言ってるわけじゃないのよ
もし本当に熊谷亮の『Rシステム』が1週間で3000万円の利益を上げてくれるなら、たとえ100万円でも安いと思うの。
でもそんなウマい話、簡単に信じられないじゃない?
そもそもアタシは熊谷亮のThe Rの広告動画を視聴して、「これは再現性がない話ね」と思っているから。
だから世間で熊谷亮のThe Rを利用した人で「本当に稼げました!」という口コミがあるのか、探すことにしたの。
熊谷亮の株投資システム|口コミや評判
熊谷亮の悪評は、ネット上のいたるところで確認できちゃうのよね。
主な内容としては…



お金を払って損した!初歩的なことしか学べていない!



1週間で3000万円稼げるノウハウなんて嘘ばっかり!
このような批判も多いの。詳しくリサーチしたわ。
知恵袋の口コミ
Yahoo知恵袋からリサーチしてみると、悪い口コミもチラホラあるわ。
【質問者】
Yahooのトップページの広告で熊谷亮氏のサイトが紹介されていました。 なんでも6万人もの人が大絶賛したそうです。 しかも1日10分の確認作業だけ。 隙間時間でパッパッと稼げちゃいます。 本当なら是非やってみたいと思いますが、どうでしょうか?
【回答者】
熊谷亮さんのサービスで儲かるというのは嘘っぽいです。
レビューサイトを見てみると、投資実績やプロフィール情報を偽装していると騒がれています。また、知恵袋や掲示板では定期的に業者っぽい人が熊谷さんを絶賛しているのを見かけます。広告料を出せるようなお金は持っているようですが、そのお金が株式投資で稼いだものだとの証拠は見当たりませんでした。
Yahoo知恵袋より
【質問者】
株式投資で熊谷亮の予想が45連勝ってあきらかにおかしくありませんか? 予想配信がいつも8時59分で取引開始の1分前。 毎回無配の超小型株ばかり推奨していること。 予想期間がいちもその日1日のみ。 予想期間終了後はすべて暴落。 発表前に株を購入して予想後に売り抜けているんじゃないのでしょうか?
【回答者】
この人の株予想は大量に買わないと、大して儲からない株ばかりのように思ってます。
Yahoo知恵袋より
始値が500円で終値が502円とかでも連勝記録になり、面白みに欠けるので余り見ません。
上記のレビューのなかでも特にアタシが気になったのは、「良い口コミは雇った業者に書き込みさせている」という点ね。
たしかに熊谷亮を誉めちぎるレビューは、どれも当日中の近い時間に回答があって、自作自演のような印象を受けるのよね。


つまり自社か業者を雇って書いたサクラレビューってこと。



悪い評判が目立たないよう、自社で先に書き込んでいる可能性がかなり高いの。
だからYahoo知恵袋も参考にする程度で、全てを鵜呑みにしちゃダメよ☝🏻
Amazonの評判
続いてAmazonのブックレビューをのぞいてみるわね。
これは知恵袋のようにサクラレビューが少ないから、読者の本音がたくさん詰まっている印象よ。
ヤフーファイナンスで連勝中の方が書いた本ということで購入しましたが、超初心者向けの本でした。
Amazonブックレビューより
こんな内容を実践して明日ドカンと上がる株が見つかったら誰も苦労しないでしょう。
また説明内容と例示されているチャートに乖離があり(三手大陰線など)、分かりにくかったです。
この本のタイトルにつられて買うと後悔すると思います。
タイトル負け。買って損した。肝心な部分は少ししかないのに目一杯膨らませてる感じ。まあ、初心者にはいいのかも。
Amazonブックレビューより
うーん、正直、買って損したなという感じです。
Amazonブックレビューより
投資の説明としては初歩的すぎるし、
これで儲かるならみんな億万長者ではないでしょうか。
要はこの本を読んで、「私の有料サービスの会員になってね」ということだろう。
それにしてもこの本、自費出版だろうか?
読者を自分の顧客につなげるために書いているとしか思えない。
まずは本の代金を損切りするところから始めるのがいいのかもしれない。
Amazonのブックレビューは、熊谷亮の書籍をきちんとお金を払って読んだ人が多いみたいなの。
つまり日ごろから投資している投資家や、まあまあ投資についての基本的な知識がある人が読んでいるのよね。
だから「内容がヒドイ」「タイトルで煽りすぎ」なんて叩かれまくってるわ!



ここまで悪評だらけだと、かえって読みたくなるくらいね(笑)
アタシは熊谷亮の動画を視聴した時点で、「副業・投資の初心者の気持ちを煽って入会させる手口」だと気づいたけれど、熊谷亮の書籍にもそんな内容が書かれていたみたいね。
ごく常識的な事が解りやすく書かれています。ただ、著者の経営する宣伝本の感じも受けました。
Amazonブックレビューより
もちろん口コミや評判は個人の見解だったりするから、全てを信じる必要はないわ。
でもここまで具体的に悪評が書かれている人の商材を、アタシは買う気にならない☝🏻
ネットにはたくさんの情報があるけど、本当に稼げるものはごくわずかなのよね。
危険な副業は避けて、安全な副業を見極めるのが大切よ。
もし見極めが難しい案件があったら、アタシにいつでも連絡してちょうだい💜
熊谷亮のThe R|特定商取引法に基づく表記
The Rの運営元は、株式会社クマガイネクストよ。



サイトから、特商法も確認してみたわ。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
販売者名 | 株式会社クマガイネクスト |
代表取締役 | 熊谷亮 |
所在地 | 群馬県高崎市緑町4丁目5番地14アイオンズビル201号室 |
電話番号 | 03-6825-2053 |
メールアドレス | info@official-the-r.com |
熊谷亮のThe Rの特商法は特に問題ないように見えるの。
でもね、熊谷亮は以前「マエストロの株式ボナセーラ」という投資スクールを運営していて、その評判がよくなかったのよね…
「YAHOOファイナンスのMVPだってカラクリは簡単です。 8時58、59分頃に、浮動株の少ない銘柄を載せる→寄りは低く、板は薄いので一気に騰がる。これの繰り返しでしたよ。 今はその手を使えなくなったようで成績が散々という事。ボナセーラのいい噂は聞いたことないな。」
ネット上の口コミサイトより
ネット上では熊谷亮の姑息な印象操作のやり口に対する批判が多数見受けられます。
熊谷亮自身が、「自分の成績を釣り上げて公表していた」なんて話が、投資家界隈では有名ってわけ。
そんな理由から、熊谷亮や熊谷亮の手掛ける投資スクール・商材には悪評が多いみたいね。
アタシだったら、そんな苦し紛れなことをして自社商品を売ろうとしている人間から、投資を習うなんてまっぴらごめんね!
熊谷亮は詐欺ではないがThe Rで大きく稼ぐのは難しい|まとめ
残念だけど、熊谷亮への登録はオススメできないわ。
- 「7日間で3000万円必ず稼げる」などユーザーを煽る誇大広告を使用している
- 熊谷亮の投資システムや書籍には悪評が多い
- The Rの有料サロンは料金の元をとれるほど稼げない可能性がある
世の中には、熊谷亮のThe Rみたいに、「〇〇するだけですぐに億万長者!」と嘘をついているような、怪しい副業がたくさんあるの。
実績のない危険なビジネスや、大げさな宣伝に騙され、大切なお金や時間を失っている人を、アタシは何人も見てきた。
本気で稼ぎたいなら、まずは「正しい情報を見極める力」と「本当に稼げる情報」を手に入れることが大事なんだけど、
お金に余裕がない時や、周りに相談できずに1人で悩んでいる時は、冷静な判断が難しくなってしまうわよね。
もし今も、副業やお金のことで不安を感じているなら、アタシを頼って!
スマホしかなくても、副業の経験がなくても、今日から始められる安全な稼ぎ方を共有するわ。
豊富な経験から、状況にあったアドバイスもできるから、気軽にメッセージしてちょうだい💋
「本当に稼げるのかな?」「また騙されたらどうしよう…」って、不安になるのは当たり前よ。
アタシも、副業を始めたばかりの頃は、失敗が続いて不安だらけだったから。
でも、諦めるのはまだ早いわ。副業やネットビジネスの世界は、稼げる可能性を秘めているの。
今は、本業より高い収入を、スマホやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
「これから副業を始めたい」
「副業を続けているのに、なかなか利益が出ない…」
「詐欺に遭った経験もあり、不安」
そんな気持ちが少しでもあるなら、アタシに相談して。
誰にも言えない、お金の悩みでも大丈夫よ。
「稼ぎたい!」というメッセージも大歓迎💜実績のある副業や、信頼できる情報を共有するわ。
迷っているなら、まずは一言、話しかけてちょうだい。
成功するための近道は、ひとりで悩まないことよ。
LINEで待ってるわ💋