第34回「稚内市子育て平和の日記念式典」
昭和58年‥‥‥大韓航空機事件が起き、乗員・乗客合わせて269名(うち日本人28名)全員が犠牲となった。
昭和60年‥‥‥犠牲者の慰霊(いれい)と世界の恒久(こうきゅう)平和願うモニュメント『祈りの塔』が建立された。
昭和61年‥‥‥稚内市は、世界の恒久平和と子どもたちの健やかな成長を願って、「子育て平和都市」を宣言した。
昭和63年‥‥‥宗谷岬公園に「世界平和の鐘」「子育て平和の鐘」が設置された。
その中でも、毎年9月1日は、昭和58年に大韓航空機事件があった日として、稚内市民が恒久平和を祈願する日としています。
この意義ある日に、南中の代表として生徒会の2人が式典に参加し、平和への決意を新たにしてきました。
今年の南ブロック代表は南小なので、スピーチなどはありませんでしたが、2人と素晴らしい姿勢で式典に参加していました。
争いや事件のない平和な世の中になるといいですね。