二年生は食育でした。
3年生が南中を去って3日目。
2年生では本日明治乳業から講師をお招きして食育の授業がありました。
「SDGs」に関するお話でした。企業としてSDGsにどのように向き合っているかというお話から自分たちもどのようにそれに貢献していけるか考える場面もありました。
SDGsという17のゴールは有名だけれども、それを達成するために169コのターゲットがあって、232の指標があることは知らなかった人も多いのでは?
印象的だったのは「個人として何が出来るか?」「家庭で何が出来るか?」「学校としてなにができるか?」「稚内市としてなにができるか?」と小さな所から大きな所まで自分を中心にSDGsに関わってなにができるかという質問。
なんとなくSDGsって、社会全体で大きな事ってイメージだけど、一人ひとりが自分事として関わっていかなければならないんだと改めて感じました。